2014年10月14日火曜日

老後に必要な生活費を確保する方法!

老後の生活費ってどのくらい必要?

先日来、シングルマザー女子会のもっぱらの話題は「老後」です。
老後の不安のトップはなんと言っても「生活費」。
配偶者無しなので、夫に頼らないことが前提。
一人路頭に迷わないためには「老後の生活費の確保」は切実な問題です。


総務省の「家計調査報告(家計収支編)―平成24年平均速報結果の概況―」の高齢無職世帯の家計収支(総世帯)平均では、228,819円が毎月の最低日常生活費となっています。

2014年10月10日金曜日

老後の不安と心配をなくする方法!

老後って不安?
シングルマザー女子会で突然、「老後って不安よねぇ!」と誰かが言い出したのをきっかけに突然話題になって、「ホント!ホント!!」とヘンな盛り上がりを見ました。

10代〜30代が39%、40代〜50代が58%、60代以上が4%と言う日本法規情報の調査結果を見ると、「老後に不安を持っているか」と言う質問に対して、「とても不安を感じる」と55%が回答しています。
「多少は不安を感じる」は38%で、合わせると94%が老後に不安を持っています。
これは、私達シングルマザー女子会メンバーの構成年齢そのもの。
ヤッパリみんな、老後は不安なんだ~と実感したのでした。

2014年10月6日月曜日

離婚したくても離婚に踏み切れない女たちのホントの理由!

妻たちの経済的・心理的不安=経済力の無さ・自信の無さが現実


夫の浮気や金の使い込み、ギャンブルに酒、果てはドラッグ、失業に借金・暴力とドンドン状況が悪化するのに、「絶対に別れない!」女たちがいます。
もう少し、正確に言うと「別れられない!」のかも知れませんねぇ。
ここまで読んで、「私はまだマシだわ~」と安堵の胸をなで下ろしている能天気な妻たちもいることでしょう。


いざ、別れたいと思っても、その年齢になって専業主婦で何のスキルも無く、ろくろく仕事らしい仕事をしたこともない社会性の無い妻たちは相変わらず多いのです。


私自身もそういう専業主婦の一人でした。
「まだ、夫を愛している」なんてキレイごとをいっても、本当の理由はそうじゃないのです。


「離婚に踏み切れない」女たちのホントの理由こそはその妻たちが持つ経済的・心理的不安=経済力の無さ・自信の無さにあると断言できるでしょう。

2014年10月3日金曜日

生活費を稼げるシングルマザーになる秘訣!その2

「生活費」の重要性を痛感したら、知っておくべき基礎知識を得るべき!


シングルマザーになって、はじめて「生活費」の重要性を痛感したひとも多いはず。
でも、その生きていくための「生活費」ってどのくらい必要か、あまり分かってなかったりするもの。
これでは、いけません。
改めて、日本で生活していくうえでどのくらい必要なのか?自分は遣いすぎていないか?こんなに少なすぎてやっていけるのか?などなど判断材料になる基礎知識をさっさと身につけて見直してみましょう。

2014年1月14日火曜日

母親だから出来る、『しゃべらない子ども』を危険から救う方法!

 しゃべらない子どもたちが増えてる?

「最近の中学生って、薬を買いに来ても、10人の内3人はほとんどしゃべりませんねぇ~1割の子は目もあわせませんよ。愛想がまるでなくて、話の間が取れないんですね。こっちもどう対応したらいいのか、戸惑ってしまいますねぇ~」
長女の瑞希(みずき)が良く買い物に行く、ドラッグストアのオーナーのお話です。

中学1年生の瑞希は将来は絶対に販売職がピッタリだと周囲の評判も高く、本人も自覚する、マシンガントークのオシャベリファイターです!
それだけに、他の中学生と比較すると俄然、オシャベリが目立つようですが、他の子どもたちはと言うと、まるで失語症のようにしゃべらないと言うことなのです。

「うちの娘と比較してのことですよね。ホントにやかましくてスミマセン。」と母親として、何だか謝ることになったのですが、
「イヤイヤ、瑞希ちゃんが来てくれると、ホッとしますよ!楽しくてカワイイじゃないですか!!」と褒められてビックリするやら、恐縮するやらでした。

2013年12月25日水曜日

「やる気の無い」子どもを救う方法

やる気の無い子どもが増えてるって?!


康介(こうすけ)が小学1年生になり、2学期の父兄懇談会がやってきました。
まだ、あどけなさの残る可愛い1年生の子ども達。
ノンビリ屋の私としては、毎日機嫌よく通学してくれているので、とりあえず、喜ばしく思っていました。
担任の先生から、「皆さんもお気づきでしょうが、最近は『やる気』のない子どもが増えています。例えば、勉強だけでなく、運動や遊びにまでそれが表れているのですが、いかがですか?」との質問に驚きました。
なんて答えていいのか分からず、回りを見渡して見ると父兄の皆さんがうなずいているではありませんか!
康介はどうだったか?やる気はあったか?勉強はしないが下手なサッカーには熱心だと思わず、笑ってしまったものでした。

2013年12月18日水曜日

子どもの『うつ』を招く『睡眠障害』を防ぐ方法!!

今したいことが「寝たい」「死ぬほど眠りたい」という中1の女の子達!?


長女の瑞希(みずき)の同級生達が数名、我が家に遊びに来たときのこと。
おやつを瑞希の部屋に運んだついでに、何気なく、
「今、何がしたい?」と皆に尋ねてみました。
すると、何人かが顔を合わせながら、「寝たい」「死ぬほど眠りたい」と答えるではありませんか。
他の子も「そう、そう」とうなずくので、
「えぇ!?」と思わず反応した私でしたが、そのまま首をかしげながら部屋を出てしまいました。


リビングで一人お茶を飲みながら、その後、しばらく考え込んでしまいました。
普通、あの13歳の中学1年生だったら、「勉強したい」とはひっくり返っても言わないまでも、「思いっきり遊びたい」とか「(好きなスポーツ)をしたい」、「ゲームで勝ちたい」くらいは言うかと思いますよね。
でも、『NO!』でした。
それからというもの、瑞希の顔を見ると、「眠くない?」と聞いてしまうのでした。


2013年12月17日火曜日

動き回り、落ち着かない子どもの解決法と受け入れ方の秘訣!

担任の教師に椅子にくくりつけられた健ちゃん(仮名)~


息子の康介(こうすけ)と幼稚園が一緒でとっても仲良くしていた健(けん)ちゃん(仮名)のことです。
パパのお仕事の転勤で健ちゃんも小学校から大阪に行ってしまいました。


その健ちゃんに起きた事件で、ママからの緊急のお電話だったのです。
クラスの中で動き回る1年生の健ちゃんに手を焼いた担任の教師が、健ちゃんの身体を椅子にくくりつけたと言うものです。
それからすでに2ヶ月が経ったようですが、その小学校では大騒ぎになり、今もなおPTAで問題になっているとの事でした。

2013年12月9日月曜日

わが子の「不登校」というショックを招かない方法!


それは父の後継者になってしまった真面目な兄の宿命から始まった 

私の一番上の兄は「八州士(やすし)」と言い、現在、44歳。いい大学を出て、大手の商社に勤めて順調な出世をして、まあまあの収入を得ての立派なエリートサラリーマンでした(笑)
父が還暦を迎えてからというもの、一人息子で自慢の兄に何とかして祖父の代から自営の貿易商の跡を継がせようと仮病やら脅しやらで泣き落としをしまくりました。
ついにその作戦が成功して、4年前兄が40歳になったのを機に父の会社に鐘や太鼓でめでたく「後継者」として入社しました。
そこから真面目な兄のヒドイ宿命が始まったのです。
目当ての兄が入社した途端に「帝王学」とやらを授けんと父は突然鬼オヤジに変貌し、兄をビシバシと猛烈にしごき始めたのでした。


2013年11月18日月曜日

勉強しない子どもの育て方悩み解決法!


子どもに「毎日、勉強しなさい!」と言うつらさはどこのママも同じ


娘の瑞希(みずき)が中学生になって、ヤレヤレと思ったのもつかの間でした。
1学期の3者面談に行くと、「勉強をもっと頑張らないと高校受験が大変ですよ~」と担任から釘を刺される始末。
もう、そんな話か・・・と内心ウンザリしてしまうのは、イケナイ母親でしょうか。


仕事をしているので、あまり、他のお母さんとお話をすることも無いのですが、それも良くない気がして、この際数人のママたちとご一緒にお茶をしました。
瑞希が仲良しの小百合ちゃんのママは立派な歯医者さんで、博士号も取ったとのこと。
「スゴイですね!」と私が心から尊敬を込めて言うと、
「ムムム~私も小さいときから勉強がキライだったんですが、何とか頑張ってきたんですが、小百合はちょっと違うんですよ・・・」と小百合ちゃんのママ。
「どう、違うんですか??」と聞くと、
「言ってもまるで勉強をしないんですよ~」と小百合ちゃんのママが困った顔で答える。
私は勉強がキライだったので、言われて勉強する小百合ちゃんのママってとっても感心な子だったんだと思いつつも、
「うちも毎日、勉強しなさいって、言い続けているんですけど全く効果無しですよ(笑)」と慰めつつ、本当のことを言っていました。